1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ワイヤーアート
お知らせ

ワイヤーアート

こんばんは。気持ちのいい天気になりましたね。
今日は二十四節季では「立冬」冬の始まりなのだそうです。あたたかいながらも、少しずつ紅葉していく周りの山々、ゆっくりですが冬が近づいてきましたね。

今日の活動はは「一筆ワイヤーアート」です。一筆書き、頭の中で整理しないと何だかぐちゃぐちゃになってしまいそうですが、今回は柔らかいワイヤーを使い、文字やイラストのアウトラインをなぞってみようと思います。


早速、イラストを見て
「どこから始まるのかなぁ?」「難しいなぁ」
先ずは少しずつ作ってみましょうか。
「シカができたよ。drも、蝶々を作ってみたいから、壊して作りなおすね。」
そうそう、形を崩すことも作り直すこともワイヤーだと簡単にできますね。


こちらでは、シンプルなイラストから始めていますね。
シンプルですが、ワイヤーを捻ってみたり、角をつけるには大変ですが頑張っていますね。


時々使うことペンチ、仲良く使いましょう。
「ここが硬い」「ちょっと手伝おうか?」
自分で出来ない時、声をかけると頼もしいお友達がいますね。


さあ、皆さんどんな作品ができたかな?
うさぎ、ニワトリ、犬、文字…沢山の作品が出来上がりましたね。

本日もありがとうございました。

虹の森
 



2023/11/08
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ