1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 西田先生のダンス♫
お知らせ

西田先生のダンス♫

今日の活動は、「西田先生のダンス」をやっていきました。


どんなダンスをするのかな?



最初は、はじまりのダンスです。
今回は2曲を使って行っていきました。
みんな先生の合図に合わせて手拍子をしたり、床や上・下・横等動は見ながら動かしている姿がありました。
立ってからは、足の動きが多く音楽のリズムに合わせてダンスをしていました。

さんぽの曲では、みんな慣れているので途中の所も「頭・肩・お腹・足」等大きい声を出しながらその場所を触れたり最後のダッシュでは、楽しみながら走っている姿がありました。



その後では、「ジャンボリミッキー」「限界サバイバー」の曲に合わせて踊っていきました。

慣れている曲の時には、自信を持って踊れており、限界サバイバーも何度か行っていることもあり、少しずつではありますが、動きが変わっていているように思いました。

次は、少しダンスが疲れてきたので少し休憩もかねて座って「虹」の曲に合わて手遊びをしていきました。
先生のての動きに合わて踊ろうとしていますが、中々難しくゆっくりながらも頑張って付いて行こうとする姿がありました。
 



最後は、ポンポンの「ドレミファだいじょうぶ」スカーフを使った「ツバメ」の2曲を使って行っていきました。

ポンポンでは、サビの盛り上がる所で笑いながら大きく体を使って表現をしている子もいたり、スカーフでは、体育祭で行ったダンスを思い出しながらダンスをしている姿があり、それぞれの楽しみ方で最後のダンスは出来たのではないかと思います。

1日ありがとうございました。 虹の丘

2023/11/07
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ