1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM人間カーリング PM段ボール工作
お知らせ

AM人間カーリング PM段ボール工作

 こんにちは。11月に入り朝が一段と寒く感じます。なかなか布団から出れない子も多いのではないでしょうか。少し憂鬱に感じるかもしれませんが、今年も残り2ヶ月です。やり残すことのないように沢山遊んで沢山のことを経験して思い出を残していきましょうね。

 午前中の活動は「人間カーリング」です。スクーターボードに乗って段ボールの山を吹き飛ばす迫力を楽しみました。


 職員に押してもらうことで勢いよく発射しました。強め、弱めとリクエストをして発射時のスピードを調節していました。みんなで「3,2,1!」とカウントダウンをしながら遊びました。倒れた時はみんなで拍手をして迎えました。


 自分が突進する段ボールの山は自分で積みました。ぶつかった時により迫力が出るように考えて横に並べてみたり、すべて縦に積んだりいろんな積み方を試しました。順番を待っている子達も手伝ってくれました。


 


 とってもいい笑顔でした。ヘルメットもよく似合っています。沢山の笑いに包まれながら午前中の活動は終わりました。次は体育館でもっと大きい段ボールを使って遊んでみたいですね。


 午後の活動では人間カーリングで使った段ボールを用いて段ボール工作をしました。いつもはおもちゃを作る子が多いですが今日は実際に生活で使う物を作る子が多い印象でした。


 本棚やストラックアウト、猫の家などを段ボールとテープだけで組み立てていきます。道具の使い方も今日の活動のテーマになっています。テープは最小限で押さ得るように意識しました。


  自分の飼い猫の性格を考えながら家を作っていました。「暗くないかな?」「こうしたらトイレ行きやすいんじゃないかな?」と実際に使っているのを想像しながら作ることができました。家に持ち帰るのが楽しみですね。


 段ボールを体に巻き付けて鎧を作っています。1人ではできないので友達に「こうして欲しい」と思いを伝えながら手伝ってもらいました。一緒にする工作は本当に楽しいですよね。

 


 今日も1日ありがとうございました。

 田口駿太


2023/11/04
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ