西田先生のダンス♫
今日の昼間は、日差しが強く、外にいると汗ばむ陽気でした!紅葉もだんだんキレイになり、秋らしくなっていますね。
そろそろ紅葉狩りにいい時期になっていると思います(^^♪
インフルエンザも流行っているようなので、
引き続き体調管理に気を付けていきたいですね!
今日は久しぶりに西田先生のダンスでした!
今日はハロウィンということで特別な内容を考えてくださり、
みんなが楽しく活動に楽しく参加できるようにして下さいました!
いつものように「あるく」などをやったあと、
ジャンボリミッキーを踊りましたが、このジャンボリミッキーは
みんな大好きでノリノリです☆
音楽に合わせて本当に楽しく踊っていました(^^♪
ハロウィンなので、先生が太鼓におばけの絵を貼ってくださり、
その太鼓を的として、太鼓に向かってボールを当てて、音を出す!
という内容でした。
ボールには鈴が入っている物もあり、その音だけでも興味が湧いていました(^^♪
興味があるのでみんな的の太鼓にめがけて投げて、「ドン!」と音が鳴ることを
楽しめていました!
毎回踊っているドレミファだいじょうぶの曲では、
みんなポンポンを持って踊ります!
これもみんな覚えているので、率先して踊っています(^^)
ポンポンを持って曲が流れると、自然と体が動くようで、
すごく楽しそうに踊っていました♪
楽しそうだと雰囲気も楽しくなり、気分も良くなりますね!
最後はスカーフで終り。今日の曲も「ツバメ」でした!
この曲もみんなよく知っているので、音楽を聴きながら
リラックスしているようでした。
スカーフの色も今日はハロウィンカラーでした(*^^*)
肩車をしながらスカーフを揺らしたり、自分が安心する場所で揺らしたり、
穏やかな時間が流れていました。
ハロウィンの日のダンスも楽しかったです!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2023/10/31
- 虹の丘