11月の壁紙つくり~きのことどんぐり~
こんにちは。今日は11月の壁紙つくり。
きのこと、どんぐりを作りました。
作り方の紙を見ながら、順番にすすめます。
「どうするの?」
と、わからなくなると職員に尋ねることもできました。
完成形を見ながら、今どこの部分をつくっているのかしっかりわかっています。
きのこもどんぐりもシンプルな形なので、ひとりでも折り進めることもできました。
高学年の折り紙名人は、小さな子に教えてあげています。
低学年のおともだちは、お兄さんがどんなものを作るのか興味と尊敬の目で見つめます。
リスペクト~☆彡
きのこに〇シールを貼り、完成。
シールの貼り方もとても個性的(*^^*)
並べて貼ったり、折り紙と同じ色のシールを貼ったり、
オリジナルのきのこがたくさんできました。
↓ほんものに忠実に(´▽`)
「しいたけ」
(笑)かわいいです。
「毒きのこ~~~」
と、むらさききのこに、赤い丸シール。
食べて、ううっ。。。
早く終わったひとは、紙芝居を見ました。
ほんわりとした時間が流れていました。
明日から11月!もう1年が終わりそうです。
もっともっと郷でたくさん思い出つくりましょう!
今日も一日ありがとうございました。
田口ひ
- 2023/10/31
- 虹の郷