おばけステッキを作ろう
今日は晴れて昼間は暖かく過ごしやすい気温だったと思います。10月もあっという間に過ぎ去り、明後日から11月ですね。
また一段と寒さが厳しくなってくると思うので、引き続き体調管理に気を付けていきましょう!
今日の活動は初めての活動で、「おばけステッキを作ろう」でした!
綿や折り紙などでかわいいおばけを作ります!
まずは、作り方の手順を動画を見て学びます!
おばけが作られていく工程を見て、やる気満々のみんなでした!
作り方の動画を見終えると、早速作業に移ります!
一人ずつ黙々と作業していき、難しい工程の時は職員と協力して作ったり、
友だちがやっているのを見てやってみたり、真剣に取り組む姿が印象的でした(^^♪
袋に綿を入れる作業の時に、折り紙も中に入れていきますが、
色どりを考えながら工夫している姿もありました!
また、袋に綿と折り紙を詰めた後、袋の口にストローを差します。
ストローから息を吹き込み、おばけを膨らまして遊ぶ子もいて、みんなの発想力には驚かされました(^^♪
一人ひとり真剣に活動に取り組む姿勢がかっこよかったですし、
おばけが完成して喜ぶ笑顔を見る事ができてとても嬉しいです!
みんなの作品は色合いや、目や口を貼る位置も違い、それぞれの個性が出ていました!
今回も楽しく活動が出来たので、次回も楽しく活動していきましょう!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
山中淳平
- 2023/10/30
- 虹の丘