1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生のリトミック♫
お知らせ

角田先生のリトミック♫

今日のお昼は暖かく過ごしやすい日になりましたね。

朝晩は寒さが厳しくなり、寒暖差が激しいですね。

これから更に寒くなっていくと思いますが、引き続き体調管理に気を付けていきましょう!

 


今日の活動はリトミックです!
活動が始まる前からリトミックを楽しみにしている子が多くやる気満々の様子です!

まずはバルーンをの上に乗り、「ジャンボリミッキー」をみんなで楽しみます!

ダンスをしたり、横になってリラックスしたり楽しみ方は人それぞれですが、みんなで楽しく活動をスタートさせていました!


続いて「ツバメ」の曲に合わせてダンスをしましたが、運動会でダンスをした事がある子が多く、みんなで輪を作って振付も完璧に踊っていました!

太鼓の演奏は自分の好きな曲をリクエストし行います。

「となりのトトロ」や「ARASI」、「負けないで」など好きな曲で楽しく叩いており、曲のリズムに合わせて強弱をつけたり工夫する姿もありました!
 


周りで聞いている子も太鼓を叩いている様子を楽しそうに見ており、一緒になってリズムに乗っていました!

二回目をリクエストする子もいて、のびのび演奏していました!

また、太鼓は一人ずつ行うので、どうしても待つ時間が出来てしまいます。
それでも子ども同士で順番を決めて、順番を譲ったり、待つ事が出来ました(^^♪


最後のバルーンではバルーンの下で横になる子よりも、バルーンを持ってくれる子が多かったです。

みんなで息を合わせてバルーンを上手に上げ下げしており、横になっている子はリラックスした表情でクールダウンしていました(*^^*)

Qコードは指でコードを上手になぞり心地よい音を奏でていました♪


今回のリトミックもたくさんの笑顔を見る事が出来ました!

次回も楽しく活動していきましょう!

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

山中淳平
 

2023/10/24
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ