段ボールを積み上げよう
今日の活動は、みんなで協力して段ボールを積み上げました。まず2つのグループに分かれて、ジャンケンをし積み上げる順番を決めました。
順番が決まったら積み上げスタートです。
1番の人から沢山ある段ボール中から1つ段ボールを選び置き積み上げました。
最初はみんな大きな段ボールを選び段々と小さくい段ボールを置きピラミッドの形になるように積み上げていました。
どんなふうに置いたら安定するのか、どんな段ボールを置こうかを考えて積み上げます。
今回は脚立はなく自分ができる方法で積み上げていました。
背伸びをして置てみたり、ジャンプをして置いてみたりはたまた段ボールを投げて置いてみたりと出来そうなことを1つづつ試していました。
たとえ段ボールを積んでいる最中に崩れてしまっても、「気にしないで、もう一回積み上げよう」と子ども同士で励まし合う姿もありました。
一通り積み上げたら一度段ボールタワーを崩し次は小さい段ボールを土台にし段ボールを積み上げました。
大きい段ボールとは違いバランスを考えて段ボールを置かないといけない為、一回目よりも慎重になって積み上げていました。
倒れてしましそうな状況でも諦めることはせず、別の所からの段ボールを乗せみたりして積み上げることができました。
上手く積み上げれた時は「すげー」「まじか!!」など驚く声も聞こえました。
今日も1日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹色ぽけっと 川上
- 2023/10/24
- 虹色ぽけっと