1. HOME
  2. 活動日誌
  3. プラバン工作
お知らせ

プラバン工作

こんばんは。

最近、朝、晩は寒いですが日中は日差しが強く暑い日が続いていますね。
こんな時に起こりやすいのが寒暖差疲労です。寒暖差疲労は1日の最高気温と
最低気温との差が7度以上ある日や、前日との気温差が7度以上ある日に症状が
現れやすいと言われています。寒暖差疲労を和らげるには首の周りや肩周りを温めると
良いそうです。肩までお風呂にゆっくり浸かったり寝る時に首や肩周りを冷えないようにすると効果的みたいですよ。

今日の活動はプラバン工作です。
まずは下絵となるイラスト探しから始めます。

「何を描こうかな?」、「ちいかわにする」、「車にしよう」

それぞれ描きたい物が決まったようです。


今度は下絵の上にプラバンをセットして、ペンでなぞり書きをしていきます。
はみ出さないように慎重に…。
どの子も集中し、黙々と描いていました。

とても綺麗に描けましたね。

 


絵が描けたら、いよいよオーブントースターで焼いていきます。
オーブントースターの窓を覗いて「まだかなぁ?」と言いながら
プラバンの様子を見ている子がいました。

みんな出来上がった作品を見せ合っていました。
満足の行くプラバンを作ることが出来て、良かったですね。
また作りましょう。

今日も1日お疲れ様でした。

キッズランド虹
 


2023/10/19
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ