1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 秒殺‼︎ハンター
お知らせ

秒殺‼︎ハンター

こんばんは。
今日も日差したっぷり◎清々しい秋晴れの1日でしたね。こんな時こそ、身体を思いっきり動かしたくなりませんか⁉︎

ということで、本日の活動『秒殺‼︎ハンター』☆
ハンターになり切って楽しく盛り上がりましょう♪

 


“秒殺‼︎ハンター”とは…
いわゆる“ねことねずみ”ゲームです。

まずはルール説明、よーく聞いてくださいね。

・ラインを2本引き、2グループ(ねこチームとねずみチーム)に分かれライン上に向かい合って立ちます。
・リーダーが「ねずみ‼︎」と声をかけたら、ねずみチームがねこチームを追いかけます。
・ねこチームはタッチされないように壁まで逃げます。
・壁にたどり着く前にタッチされたら、相手チームの仲間になります。

これをランダムに繰り返して、最後に人数の多いチームが勝ち!


ルールは分かりましたか⁉︎

あと、気をつけることが2点!
・タッチする時は押さないこと
・逃げる時は後方壁まで真っ直ぐ逃げよう
(蛇行はしないこと)

では、早速ゲームスタート☆
 


「ね、ね、ね、ねこ!」
ねずみチームは必死に逃げます、が…

さすが、“秒殺‼︎ハンター”、秒殺でねずみを捕まえます。

中には…
「ね、ね、ね、ねる‼︎」
よ〜く最後まで聞いてくださいね‼︎笑


「あっ、ぼくねこだった…。」
ハンターなのに思わず逃げてしまったり
逃げないといけないのにハンターになったり(←職員です…汗)
ごちゃごちゃになってしまっても、それがまた面白いところですよね。

「ねずみ」「ねこ」以外にも「だるま」「だんご」、「ごりら」「ごはん」など、チーム名を考えて、工夫しながら最後まで楽しく活動することができました。


スタートラインではピタッと静止‼︎
指示を聞いたら瞬時に行動‼︎
「静」「動」メリハリをつけ、瞬発力、走能力、そして聞く力など、たくさんの力を養うことができましたね。

本日もありがとうございました。
虹の森
 


2023/10/18
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ