1. HOME
  2. 活動日誌
  3. Am:お金の大切さについて学ぼう  Pm:貯金箱作り
お知らせ

Am:お金の大切さについて学ぼう  Pm:貯金箱作り

皆さん、こんにちは。
午前の活動は、お金の大切さについて学ぼうです。
まずは、利用者さんに、お金はどこからきているのか、どうするとお金をもらうことができるのかなど質問をして答えていきます。
「お金は、お母さんたちが働いて持っている。」「お手伝いをしておこづかいをもらう。」などと発表していました。
その後、お金の計算をしました。
「50円玉2枚、10円玉2枚、5円玉3枚、1円玉は何枚あれば200円になりますか?」の質問に、「何枚だろう?」とひっ算をして計算していましたよ。
また、駄菓子を買いに行った想定で計算問題を取り組みました。
 



午後の活動は、貯金箱作りです。
キットや牛乳パックを使用して、乗り物やくるくる回るルーレットを作って行きました。
作り方を聞いたり、乗り物をイメージしたりして作ることが出来ました。
また、ボンドを使う時は、「貸して」「いいよ」と言い仲良く皆で回して使うことが出来ましたね。
土台が出来上がり、ペンでお絵描きをして完成しましたね。





今日も1日ありがとうございました。
明日、明後日と2日間、ゆっくり休んでまた元気に虹の橋へと来て下さいね。
虹の橋  井瀬


2023/10/07
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ