1. HOME
  2. 活動日誌
  3. クイズ遊び~考えて答えてみよう~
お知らせ

クイズ遊び~考えて答えてみよう~


今日の活動は、「クイズ遊び」でした。


スクリーンから流れるいろんな種類のクイズに挑戦しましたよ。
まずは、どうぶつシルエットクイズです。


ライオンやゾウ、キリンなどいろんなシルエットが登場し、何のどうぶつか答えます。
「パンダ!」「ナマケモノ!」「カッパ!」など、これもわかるの?と職員が思うようなものでも瞬時に答えを口にしていました。
正解のどうぶつがシルエットから浮かび上がると、「やった~」「わ~い」と喜ぶ姿が可愛らしかったです。


 




正解がわかると、「はい!」と挙手しながら答えを口にする子もいました。
学校でやっていることがしっかり身に付いているんだなと思いました。


のりものクイズでは、最初少ししか見えていない段階でなんの乗り物か当てるクイズでした。
ほんの一部分しか見えていないのに「ミキサー車!」と答え、「あの中には何が入ってるの?」という職員の問いにも自信満々に「コンクリート!」と答える姿もありました。
のりものが大好きなことがよく伝わってきて、感心しました。

 




最後は、国旗クイズ!
高学年のお友だちがノリノリで答えてくれました。


あまりメジャーでない国旗もたくさんあったのですが、「○○!」と次々に国を答え、職員の方がついていけないくらいでした。


国旗が分からない子も友だちが正解すると、「おー!」と拍手をしたりして「すごいね」と友だちを認める優しい姿がありました。

 





今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に来てくださいね。


田口み


 

2023/10/04
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ