1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 秋のマラカス作り
お知らせ

秋のマラカス作り

今日は雨が降り、日中も昨日よりも寒く感じました。
朝の気温もグッと低くなり、風邪をひかないか心配に
なります・・・。
今度はインフルエンザが流行っているようです(-.-)
早寝早起きで体調を整えたいですね!
 


今日はマラカス作りをしました。
目的は、作る手順を知って自分で作ろうです。

(1)クリアカップにペンで色を付けたり、絵を描いたりする
(2)絵が描けたら、豆と松ぼっくりを入れる
(3)テープを貼って完成
(4)鳴らして楽しむ

という順で作って遊びました。
 


クリアカップに自由に絵などを描いて表現している時は、
自分が安心してできる場所をそれぞれ選んで描いていました!

大人はカップの外に絵を描くと思いがちでしたが、
子どもたちの発想の中で、カップの中に色を付けている子も
いました(^^)/

「なるほど!」っと感心しました☆
 


クリアカップが柔らかくてうまく描けず、怒りながら
最後までやり切った子もいました。

「できなーい」と言いながら、イライラしながらも
きちんと最後まで作りたくて、葛藤しながら
一生懸命作っていました!
できたときは「できた!」と表情も和らぎホッとして
終わらせることができていました。
 



好きな色で好きなように模様を付けていたり、
自分が好きなキャラクターを描いたり、
それぞれのびのび表現することができていました!

 


テープを貼る時は少し難しかったようなので、
手伝ってもらいながら完成させている子も。

自分で出来る子は、剥がれないように工夫して
貼っていました!

できたマラカスを振ってうれしそうにしていました。
うれしそうにしている様子を見て、私たちも
うれしくなりました(^^)


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 村上
 

2023/10/04
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ