1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 微細運動(バランシング(2))
お知らせ

微細運動(バランシング(2))

こんにちは!

もうすっかり秋の涼しさになってきましたね♪♪

今日は、微細運動(バランシング(2))をしました!


前回の微細運動(バランシング)と同じく、、

様々な物の重心を探し、バランスを取って倒れないようにする。

最初は簡単ですが高くなってくると重心を見つけることが難しくなり、直ぐ倒れてしまいます。

みんな楽しみながらも真剣に考えており、一つ一つ丁寧に積み上げていました。


戦いごっこをするため、城を倒されないように塀を作ったりする子もいました!!


様々なやり方がありますが、積み方にアレンジを加え、柔軟な発想をすること、、

何度壊れても諦めずに挑戦すること、、、

二つともすごく大事なことですね(^^♪


Wさん 対 職員でジェンガの対決をしました!!

とても白熱して、3回勝負した末、職員が勝利(*´∀`*)

悔しそうな顔で「また今度勝負しましょう」と意気込んでいました!


前回と同じく今日の活動は…
・指先を使うことで、脳が刺激される。
・一つ一つ積み上げることで、集中力が養われる。
・バランスよく作り上げるための、センスを磨ける。
等々…良いことがたくさんありました!

またいろいろなものを使ってチャレンジしたいですね♪

今日も一日 ありがとうございました。

     虹色MAX  池田

2023/10/03
虹色MAX

記事一覧に戻る

このページのトップへ