1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ヘリコプター工作
お知らせ

ヘリコプター工作

こんにちは。10月に入り、朝晩冷んやりと感じることが多くなってきましたね。

今日のみらいの活動は、ヘリコプター工作です。秋になり、青空もよりいっそう澄んで見えるような気がします。今日のヘリコプターは、どんなヘリコプターでしょう。

今日のヘリコプターは、紙コップで作りましょう。


ヘリコプターの色は何色にしようかな?色を選んだら、色紙をチョキチョキはさみでで切っていきましょう。

線をよく見て、切っていきます。紙コップに巻いていくので、斜めの線もありますね。


ヘリコプターの羽根を回すために、輪ゴムを使っていきます。ヘリコプターには、羽根が必要ですね。これも自分で色を選んだら、くっつけていきましょうね。


窓も付けていきましょう。


輪ゴムを付けたストローをクルクル回したら、上の羽根が回る仕組みです。

「回るよ〜。」「回らないよ〜、見て〜。」
職員と一緒に調整をして、ヘリコプターの羽根が回るようにしました。
ハサミで切ったり、のりで貼ったりと、工程がいろいろありましたが、最後まで仕上げる事ができましたね。

本日もありがとうございました。



2023/10/02
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ