リズム遊び
こんにちは。今日は運動会の準備の関係で早め入室だった子が数人いました。ブロックで運動会のピストルを作ったりリレーの練習をしたりと、心はすっかり運動会モードでした。明日の為にたくさん練習をしてきたと思います。明日は緊張する事もあるかもしれませんが、まずは楽しみましょう!成長した姿を家族の人にも見せてあげてください。みんなの活躍を願っています。またお話を聞かせてください(^^)今日の活動は「リズム遊び」です。身体を使って音を奏でるボディーパーカッションに挑戦しました。
最初に映像を見ながら「パプリカ」「手のひらを太陽に」を演奏しました。手拍子だけでなく、おなかやももをリズムよく叩いて音を奏でます。
最後は決めポーズです。
最初の2曲を演奏してからはみんなのリクエストにこたえながら活動を進めました。「うっせいわ」「アイドル」など最近の曲が多くみんなとても聞きこんでいました。早いテンポの曲が多かったですが自分でアレンジをしながら最後まで演奏することができました。
途中低学年の子が少し早くてついてこれなくなった時、「ドラえもんならできる?」「もう1回パプリカやろ!」とみんなで楽しめる曲を選んでくれました。おかげで全員楽しむことができました。
特にみんなで夢をかなえてドラえもんを合唱しながら演奏したときは本当に一体感があり、心が暖かくなる場面でした。
ジャンプやポーズなど、音が出ない動きもキレキレです。ダンスは何度か挑戦した事がありますが、ボディーパーカッションは今回が初めてです。初めてでもこれだけの一体感が出せるみんなのチームワークはさすがだなと思いました(^^)
今日も一日ありがとうございました。明日は頑張ってくださいね。月曜日みんなが満面の笑みで活躍を報告してくれるのを楽しみにしています。
田口駿太
- 2023/09/29
- 虹色ぽけっと