スライム作り
こんばんは。今日も暑い1日でしたね。秋はいつから始まるのでしょうね。
今晩は中秋の名月。送迎の車内でも月が綺麗だねとはなしていました。
今日は皆さんおまちかねのスライム作りです。
それぞれの洗濯のりが入った容器に水をペットボトルキャップに4杯入れます。
ここからはお好みで色、泡を入れます。
自分好みになってきたら、仕上げにほうさ水を入れていきます。
ここは特に肝心なところです。
少しずつ微量に調整しながら目指すスライムに仕上げていきましょう。
森の皆さん、名人ばかりなので自分のスライムと睨めっこしながら最後の調整をしてみえます。
「出来たっ!」「これをみて!」
皆さん思い思いのスライムを作り上げ、お互いのスライムの鑑賞会タイムです。
みょ〜んと伸ばしたり、ぎゅーっと握ってはみ出てくる感覚を楽しんだり、透明な色合いを宝石みたいと大事そうに手にしたり久しぶりのスライム作りを楽しみました。
中には真っ白のスライムも。「月見のおだんごのつもりだよ。」なるほどなるほど風情がありますね。
今週もあと1日。運動会の学校もあるそうですね、頑張ってくださいね。本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/09/29
- 虹の森