1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 下呂小のグラウンドであそぼう!
お知らせ

下呂小のグラウンドであそぼう!


今日の活動は、
「下呂小のグラウンドで遊ぼう!」でした。

昼間、雨が急に降った時間もあり、その後もあたりが暗くなったり
職員は遊べるかな…と心配していたのですが、みんなの願いが
届いたのかグラウンドで遊ぶ時間帯は 天気ももちこたえてくれ、
思いっきり遊ぶことが出来ました。

 



行く前に何の遊びをするかみんなで話し合いました。
「こおりおに」「ふえおに」「ドッジボール」など
みんな次々に手を挙げて意見を伝えて伝えてくれました。

みんなの前で、堂々と意見が言える事すごいですね。
その中から、今日は多数決で決まった「かくれんぼ」と
「転がしドッジ」をして遊びましたよ。

 


まずは、「かくれんぼ」です。
鬼役の子は、やりたい!!と立候補してやってくれました。

木の裏に身体をピーンと真っ直ぐにして隠れたり、
メガネを外せば弟と間違えるかも!と頭脳戦で挑んだり、

隠れ方にも個性が溢れていました。

 




その後は、転がしドッヂです。
最初は自分の靴の先を使ってみんなのために、丸くコートを
書いてくれていた高学年のお友だち。

 



途中からかきにくいと感じたのか、おもむろに
竹馬を持ってきて、先を使って
みんなが分かりやすいように丁寧に丸いコートを
かいてくれましたよ。

みんなのために動ける姿、経験して自分で方法を考えられる姿
とっても素敵な姿だなと思いました。

 




「えー、転がしドッヂかあ」と乗り気でなかったお友だちも
いざ始まるとボールに当たりたくなくて真剣!なんだか微笑ましかったです。

慣れていない子に「こっちだよ」と逃げる方向を教えてくれる優しい姿もありました。
また、学童のお友だちも加わって みんなでわいわい楽しく遊ぶことが出来ました。

 



今日も1日ありがとうございました。

気温差が激しいですが、体調を崩さないよう
よく寝てよく食べて元気いっぱいで過ごしたいですね。


田口み

2023/09/28
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ