ぽっくり遊び
朝晩が本当に涼しくなり、急に秋が訪れましたね・・・。ますます体調管理が難しいなあと感じます。
いろいろな学校で運動会の練習もあるようですので、
しっかりご飯を食べては早寝早起きで乗り切りたいですね(^^)/
この連休はおでかけをしたり、家でゆっくり過ごしたりと
いろいろな休み方があったようです。
今日もみんな元気に虹の丘に来てくれました!
今日はぽっくり遊びをしました!
ぽっくりだけで遊ぶのは初めてでしたので、
どんな内容にしたらみんなで楽しんで遊べるのかなあ
と考えました。
なので、今日は白いマットの島から島へぽっくりで移動する
というようにしてみました。
島へ向かう途中に、川に見立てた青いガムテープを貼り、
そこを跨ぎながら進みました(^^)/
とっても上手に歩ける子は、二人で競争するように
前へ進んでいました。
跨ぐときは、しっかり下を見て跨ぐことができていました。
スピードがあるのにぽっくりを操作できていて、
驚きました!
最初はぽっくりに乗ることが怖かった子が、
犬の顔が付いているぽっくりは平たくて乗りやすいので、
それを使うととっても上手に操作して、歩く事が
できていました!
できる物を選んで乗ることで、できた!という達成感を
味わうことができていました(^^♪
何度も何度も挑戦しているうちに、
後ろ向きで歩く子がいました!
それを見て真似する子もいて、みんなで遊びが発展していました。
自分で考えて難易度を上げながらやっていて感心しました。
工夫する力がいっぱいあるんだなあと思いました!
そんな子どもたちの力を大切にしていきたいです。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2023/09/25
- 虹の丘