1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ゆらりんお月見
お知らせ

ゆらりんお月見

こんばんは。
一気に秋めいてきましたね。
天高く澄み渡る空に、お月様が美しく見える季節になりましたよ。

さて、本日の活動は『ゆらりんお月見』◯
9月29日は中秋の名月、1年で月が最も美しいとされる十五夜…
ゆらゆら揺れるお月様を作って、季節行事を楽しみましょう♪


まずは台座作りからです。
紙皿を使い、その丸みを使います。中心にストローを使い芯棒とします。
紙皿も半分に折っただけでは揺れません。
ちょうどのところの幅でテープでとめますよ。


うさぎは型紙を用意しました。ススキも幾つかお手本の用意をしました。ススキも細かい作業が続きますが、諦めずに巻いていきますよ。どんな風に出来上がるかな。
 


「僕は、うさぎの餅つきを作るよ。」「うさぎがダンスしているでしょ。」

みなさん思い思いのお月様の完成‼︎
月に跳ねて遊ぶうさぎがとっても楽しそうですね♪


窓辺に飾ってゆらゆら…
ゆらりんお月見で秋の風情を感じてみて下さいね◯

本日もありがとうございました。
虹の森

2023/09/25
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ