なんでもバスケット
こんばんは。残暑が長引いていますね。連休も暑かったですが、いかがお過ごしでしたか⁉︎
でも、今週半ばくらいから季節が進むようですよ。
“暑さ寒さも彼岸まで”ですね。
さて、本日の活動は『なんでもバスケット』♪
みんなさん大好きな遊びです♡
「1人しかいないお題はやめようね。」
「なんでもバスケット、て言ったら全員動くよー‼︎」
さすがみなさん、自由時間でもやっているとあって、進め方が手慣れています。
最初の鬼は職員‼︎では早速最初のお題から…
「昨日、学校お休みだったお友達ー‼︎笑」
いきなりの“なんでもバスケット”でスタート☆
なんでもバスケットのお題は、何でもOK‼︎
・食べ物
・年齢
・誕生月などなど
「マスクをしている子‼︎」
「えっ、して“いる”子⁉︎」
よーく質問の内容を聞いてくださいよ。
自分がその質問に該当しているか、瞬時に考え即行動‼︎
空いている席がどこにあるかも判断しないといけません。
「あー、席がない…。」
座れなかった子はすぐにお題を考え始めます。
普段の生活の中で思いつく共通点など、これまた即座に考えないと‼︎
「あ、1人しかいないお題はダメだったんだよね。」
みんなが盛り上がりそうなお題を考える過程こそ、想像力や発想力が育まれますよね。
ルールを理解し、ルールを守る…
お友達同士関わりを持ちながら、時間いっぱい楽しく遊ぶことができましたね♪
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/09/19
- 虹の森