1. HOME
  2. 活動日誌
  3. プレゼント作り
お知らせ

プレゼント作り

今日の活動は、プレゼント作りをしました。

今回は、自分が渡したい相手を想像して花束のプレゼントを作りました。

まずは皆に丸い大きな画用紙と紙皿が配られ、紙皿に画用紙を合わせて紙皿の折線に合わせており、花束の包み紙を作りました。


花束の包み紙ができたら、次は花束に欠かせない花を作りました。
長方形に切られた折り紙が用意されており、三枚好きな色を集めて、米印のようになるように折り紙を重ねノリで付けて、最後に丸いカラーシールを貼りコスモスが完成しました。それらを2~3枚作りました。
色を選ぶ際「この色はお母さんに似合うな」「これはお父さんが好きな色だ」など相手に似合う色を探していました。

中には自分で折り紙を折りバラを作ったり、ハサミで花に形を切り取り自分の作りたい方法でお花を作りました。



花が完成したら次は、小さい丸画用紙でメッセージカードにしたり渡したい相手の似顔絵を描いたりしました。
メッセージカードでは、「おとうさん、おかあさんありがとう」や「おばあちゃん、おじいちゃんありがとうう」など感謝の気持ちをメッセージカードに書き出していました。
似顔絵では、「お母さんの顔を描く」と張り切って描いていました。


花やメッセージカード、似顔絵ができたら花束の包み紙に飾り付けました。
どこに飾るかをじっくりと考えて一度置いてみて、置く場所を変えてみたりと自分の納得いく場所に作った物を置きノリや両面テープなどで付けました。

飾り付けができたら最後にリボンをつけてプレゼントが完成です。
 


今日も一日ありがとうございました。
火曜日もよろしくお願いいたします。

虹色ぽけっと 川上


2023/09/15
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ