1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 箱の中身は何だろ??
お知らせ

箱の中身は何だろ??

今日の活動は箱の中に手を入れて箱の中に入っている物触り、そのものが何のものなのかを当てました。
いったいはこの中身何でしょうか?


 



机の上に白い箱が置かれ、職員がみんなに見れないように箱の中に何かを入れました。
箱の中に物が入ったら一人の子が手を入れて中の物を触りました。
箱の中身が分からないのもあり恐る恐る手を箱に中に入れて触りました。
触るのは中々勇気がいる為「触るの怖ーい」や「え?え?ナニコレ?」などと驚く声が聞こえました。
 


箱の中身はどんな形を、どんな感触のものかを手のひら全体で触りました。
「チクチクしてるんだけど」、「なにこれ柔らかい」など触った時の感触がどんなものだったか話してくれる子もいました。


箱の中身が分からない時は、箱に手を入れている子以外に箱の中身がみえるようにし中のものはどんなものかをヒントを出して教えてあげました。
たまにおヒントのつもりが答えを教える場面もあり、みんなで大笑いでした。


中身のものが「これだ」と思った時は「箱の中身は〇〇です」とはっきり答え、中身のものを見て答え合わせをしました。
箱の中から中身のものを出し、自分の思ったものだったときは「やったー!」喜ぶ姿も身まれました。


みんな2回づつ終え、最後には箱の中に沢山のお菓子を入れて一人一つづつ箱の中からお菓子を取り出し活動後におやつで食べました。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹色ぽけっと 川上

2023/09/13
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ