1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 西田先生のダンス♪
お知らせ

西田先生のダンス♪

今日の活動は、「にしだ先生のダンス♪」でした。
「ダンス楽しみ~」と活動前から楽しみにしてくれている子もいましたよ。



はじまりのダンスは、座って先生の指示通りに手をグーパーしたり、
回数を揃えて叩いたり…  みんな上手に真似が出来ました!
 


円になり、BTSのダイナマイトにのせて歩きながらダンス♪では
元気いっぱいで部屋中を歩き回り、オリジナルダンスを披露する子もいました。
途中、さりげなく自分の好きなマリオのジャンプポーズも入っていて、
とても可愛らしかったです♡


その後はゆうきおんどです。曲をながす前から「ゆうき♪ゆうき♪だよね」と
よく覚えている子どもたち、さすがです。
今日もゆうきポーズがばっちり決まっていました!


カードダンスでは、「カードと合っていればどんなポーズでもいいよ」と
言われると、「これはどう?」「これもいいよね?」とオリジナルポーズを
考え、先生とはひとあじ違ったポーズを披露する子もいました。


見て真似することも大切ですが、自分で考えたことを素直に
みんなの場で表せるってすごいなと感心しました。


その後は、太鼓でダンスです。楽器が登場すると、今まで活動に
参加していなかった子もそばに来て、何度も太鼓を叩けました!

太鼓は先生が差し出すので、場所をよくみておかないといけません。
みんなしっかり集中して時にはジャンプしたりして、
思いっきり叩けました。




ジャンボリミッキーは、急遽プログラムに入ったのですが、やるとわかると
「ジャンボリジャンボリ♪」と大きな声で歌い出し、やる気を見せる子がいました。


とても激しくノリノリで踊る姿が可愛かったです♡
カメラで追えないほどの激しさでした。


最後のツバメではスカーフをゆらゆらさせてリラックス。
みんなお気に入りの色のスカーフを手に出来、嬉しそうでした。

それまで休んでいた子も「ツバメはやる」の言葉通り、出番だと言わんばかりに
完コピのツバメダンスを見せてくれました。


次回も楽しく体を動かしたいですね。



今日も一日ありがとうございました。


田口み

2023/09/13
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ