1. HOME
  2. 活動日誌
  3. プラ板工作
お知らせ

プラ板工作

こんばんは。
もう9月も十日が過ぎましたね。
一日一日を大切に過ごしていきましょう。

さて、本日の活動は『プラ板工作』‼︎
月に2回開催されるほどの、森では大人気の活動ですよ。


まずはいつものようにデザイン選びです。
自分のお気に入りが見つかったら、テープで留めてズレないようにセッティング‼︎

こういった下準備を丁寧にすることは、キレイに仕上げるためにはとっても大切なことですよね。
早く描きたい気持ちを抑えてしっかり準備☆
さぁ、準備が整ったらいよいよなぞり描きスタート。
はみ出さないように、慎重に、慎重にね。
 


お次は色塗り。

「終わったら、肌色貸してねー。」
数に限りのある色ペンですが、みなさん周りをみながらきちんと言葉で伝え合い、気持ちよく色塗りも進めることができました。

塗り残しはないかな⁉︎
見本をよーくみながらチェック☆
描く力、見る力、しっかり養えましたね。
 


さぁ、いよいよ焼きの工程、緊張の瞬間です☆
何回やってもこの工程だけは緊張してしまいますよね。

「ねぇ、◯◯さん焼いてくれる⁉︎」
「うん、いいよ‼︎」

最近の森のお友達は、自分で焼ける子が増えてはきましたが、まだ自信のない子は得意な子にお願いして焼いてもらうことも…。自分たちでコミュニケーショをとりながら完成させることができました。森のお友達同士、信頼できる人間関係ができている証拠ですね。


 


今回も世界に一つだけの、素敵なプラ板作品ができましたよ。
みなさんの大切なコレクション、また一つ増えましたね♪

本日もありがとうございました。
虹の森


2023/09/11
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ