AM: 公園に行こう PM: ギーギー紙コップ
こんにちは。今日は、青空いっぱいいいお天気になりましたね!!!
まだまだ残暑が厳しく暑い1日になりました。まだまだ熱中症には気をつけてくださいね。
さてみらいの本日の活動は、公園へ行こうです!!
今日は、『畜産センター』へお出かけしました。
公園へ入ると、鯉の池があり優雅に泳いでいる鯉をみなさんじーっとみておりました!!
その後、木陰を通りながら、お散歩して大きな遊具に到着です!!
行く前に遊具でのお約束をしていたのでみなさん気をつけながら登り、滑り台も上手に降りて
楽しく遊べました!!! トンネルの滑り台やグネグネの滑り台などあって
面白かったです!!
お散歩では、かわいいサイズの松ぼっくりを見つけたお友達もいてたくさん拾いました。
また活動で遊びたいとおもいます☆☆
行きや帰り、小さいお友達の手を繋いで誘導してくれたり荷物を持ってあげたりとみらいの
お友達は、優しい子がいっぱいでした♡♡
公園また行きましょうね!!
✴︎ ギーギー紙コップ作りをしましょう〜
ギーギーとはどこからなるのでしょう??
何の音??鳴き声??
まずは、折り紙にのりをつけ紙コップに貼っていきます。
たくさんつけるとベタベタになるので伸ばして伸ばーーして。
紙コップに貼る時もそーっとピンと貼りながら貼っていきます。
次にギーギーとは、鳥の音なのでとりさんの羽、尻尾、口ばしをつけていきます。
のり付けできたら、目を描いていきます。
みなさんそれぞれこだわって可愛く仕上げていましたよ☆
最後にヒモを通したら完成です!!!
小さな穴でしたがヒモを上手に通していました。
さて音を鳴らしてみましょう。
指先を濡らし、ひもを擦ります。擦ってみると、、、
ギーギーと紙コップに振動が伝わって音がなります!!
もう一つ、割り箸を持ちグルグル回すと、、、
ペコペコとまたまた音が鳴りました!!
面白い音が鳴るのを楽しみました☆☆☆かわいい鳥さんがたくさんできました!!
本日もありがとうございました。
また来週お待ちしております。
みらい
- 2023/09/09
- 虹のみらい