1. HOME
  2. 活動日誌
  3. サーキットトレーニング
お知らせ

サーキットトレーニング

 こんにちは。いよいよ9月に入りました。今年も後4ヶ月ですね。まだ今年の終わりを感じるには早いかもしれませんが2023年にやり残すことが無いように2学期も全力で駆け抜けましょうね。

 今日の活動は「サーキットトレーニング」をしました。目的は身体を大きく使ってトレーニングをする事です。いつもとは少し変わったメニューに取り組みながら体を動かすことの楽しさをかんじてあそぶことができた。


 最初のメニューは足にボールを挟んで歩く種目です。太ももの内側に力を入れてボールが落ちないように踏ん張ります。細かく足を動かして挟む事と進むことの両立を図りました。


 次はマット運動です。マットの上で好きな技を1つ披露します。横向きに転がって進む子もいれば前転や後転など体育で習った技を見せてくれる子もいました。中には大技側転が決まる瞬間もありました・


 次は動物歩きです。カードを引いて出た動物の真似をして歩きます。猫や象、トラなど沢山の動物がいました。身体で表現するのが難しい時は鳴き声まで真似をして歩いていました。



  動物あるきを終えるとケンケンパが待ち構えています。見た目以上に難しく、バランスを取りながら考えるという事に苦戦を強いられる子もいました。出来ても出来なくても、リズムに乗ってジャンプをして楽しみました。


次はネットをくぐります。お腹を床につけた状態で身体をねじらせて蛇のように進みました。いつもテーブルくぐりをしているみんなからすれば簡単に感じている様子です。色んな潜り方を試して素早くくぐる方法を最後まで探していました。


 最後にお手玉拾いをして職員に手渡しをしてゴールです。しゃがんだり、跳んだり、転がったり、、色んな動きをダイナミックに遊ぶことができましたね。


 今日も一日ありがとうございました。

 田口駿太

2023/09/04
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ