AMパズルづくり PM短縄&大縄
みなさん、こんにちは♪今日は何の日?
今日は気象予報士の日
1994年のこの日に第一回の気象予報士国家試験が行われました。
平均合格率は5%。信頼性を高めるため合格基準はとても高いです。
子供の可能性は無限大。こうした難関試験の最年少記録は8歳から14歳が多め。
気象予報士試験の最年少は11歳です。
柔軟な思考と素直に理解ができる子供時代にぜひ、学んでおきたいですね。
さて、午前の活動はパズル作りです。
パズルは平面理解、図形把握の脳機能トレーニングです。
完成図を先にみて覚えれば記憶力。
見ながらなら課題遂行能力。
完成図がなければ想像力や知覚の補完能力が鍛えられます。
いつの間にか自由工作になっている人も。。。
午後からはなわとびあそび。
まずは個人練習。短縄でジャンプ
大縄はみんなで入れ替わり連続ジャンプ!
左右から交互に息を合わせてジャンプするなんて方法も!
楽しく遊んで、たくさん運動できました。
今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2023/08/28
- キッズランド虹