1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:トランプ筋トレ PM:フィンガーペイント
お知らせ

AM:トランプ筋トレ PM:フィンガーペイント

 こんにちは。8月もあと一週間ほどで終わりを迎えますがまた一段と熱くなってきましたね。。。油断せず、引き続き熱中症対策を行えるようにしましょう!宿題は終わりましたか?ぽけっとでは多くの子が「宿題おわったよ!」「あと自由研究だけ!」と報告をしてくれました。本当に頑張ったと思います。まだだよ、と言う子もあと一息、ラストスパートです。一緒に頑張りましょうね。でも無理は禁物です。自分の出来る範囲でいいので結果、終わらなくても最後まで走り切りましょう!

 午前中の活動では「トランプ筋トレ」を行いました。引いたトランプのマークに合わせて楽しく筋トレをしました。準備体操から始まり、体幹系の4つのメニューをみんなで取り組みます。


 1つ目はクランクです。つま先と肘で全体重を支えます。時間がたつにつれお腹が床に近づいてきますが必死にこらえました。


 2つ目は三角立ちです。組み立て体操の扇の形をして30秒間キープしました。横腹に力を入れてバランスを取ります。お尻を下げないようにお互いによく見て綺麗な三角をキープしました。


 3つ目はつま先上げです。仰向けになった状態でつま先を10センチくらい上げてキープします。お腹に目一杯力を入れて耐え抜きました。足がだんだん下がってきてついてしまっても、何度も再チャレンジしていました。


 4つ目はバランス感覚を養う片足立ちです。普段から平均台やバランスストーンなどで遊んでいるみんなは余裕な表情でクリアしていました。

 失敗をおれずチャレンジして、むしろそれすら楽しんでしまうみんなは遊びの天才だなと感じました。水分をこまめに取りながら、自分のペースで活動に取り組むことができました。


 午後からはフィンガーペイントで遊びました。筆などは使わず、指と木の棒だけで作品作りに挑戦です。4種類の絵の具と、洗濯のりを混ぜて感触を楽しみながら制作することができました。


 絵を描く子、手に触れて絵の具の感触を楽しむ子、紙に垂らして模様を作る子など楽しみ方は様々でした。赤、青、黄色、緑の4色から無限の色を生み出して制作を進めます。自分好みの色を探すのも楽しみの1つですね。


 自由に自分が描きたい世界を伸び伸びと表現することができました。

 「おおきくなったよってお母さんにいいたい!」と手形を取る子もいました。願いが込められていたりメッセージ性のある絵って素敵ですよね。とても心が暖かくなる場面でした。


 完成した作品は持ち帰るので是非お家の人にも見せてあげてください。


 今日も一日ありがとうございました。まだまだ暑い日が続きそうです。しっかりと身体を休めて暑さに負けない身体作りをしましょうね。

 田口駿太
 


2023/08/25
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ