1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:ボッチャ PM:ぽけっとクッキング
お知らせ

AM:ボッチャ PM:ぽけっとクッキング

今日の午前の活動は、ボッチャをしました。
今回も前回に引き続き「イエローカード」と「レットカード」を使って試合をしました。

試合をする中で今回は投げる人以外にも記録を測りたい人もいた為2,3人で記録を測る係も取り入れて行いました。

まずはいつもの流れで一人1,2球投げる練習をしました。
前回のボッチャで新しい投げ方を知り、今回もその投げ方をしました。
投球練習でも、記録係の子が白いボールから何センチかを測り教えてくれていました。
 


練習が済んだところで、実際に試合を行いました。
くじ引きを行い、赤チーム、青チームに分かれてました。
チームに分かれたら、投げる順番を話し合って決めました。

投げる順番が決まったら、互いのチームの投げる順番の1番の子がジャンケンをして先攻後攻を決めました。
先攻後攻が決まったら試合の開始です
今回は中々な接戦でお互いに白いボールの近くにボールを止まるよ投げていました。




両チームのボールが投げ終わったら記録係が白いボールからメジャーを伸ばしどちらのボールが近いのかを計測しました。
「こっちは24センチ」「こっちのボールは23センチ」と記録を発表し両チームに伝えていました。

今回は両チーム引き分けで終わりとてもいい試合でした。
試合中は暴言が出る事はなく、逆に相手を思いやる声掛けが出来ていました。
 


午後活動は、みんなでクッキングをしました。
今回はこの時期にみんな1度は食べたはずの物を作りました。
それは「アイスクリーム」です。
なんとアイスクリームは簡単に作れるのです。

まずは、みんなに氷が入った袋を、多めの塩を渡しました。
氷が入った袋に塩を入れて軽く混ぜます、そうする事で氷の冷たさがさらに冷たくなります。
 


次に砂糖が入った袋と、牛乳に入ったコップが用意され、牛乳を砂糖の入った袋に入れ軽く混ぜました。
混ぜ終わったら、混ぜた袋を氷の袋の中に入れて5分間シェイクします。
「うおおおおお」「固まれ!固まれ!」と全力で5分シェイクをしました。

 



5分経ち、氷の入った袋から牛乳を取り出すとなんと牛乳が冷えて固まりアイスクリームなっています!!
固まったアイスクリームを袋からコップに取り出し、いざ実食です!

「冷たい!」「おいしい」など喜ぶ声が聞こえました。
自分で作ったこともあり、さらにおいしく感じたと思います。
 


今日も一日ありがとうございました!
明日もよろしくお願いします

虹色ぽけっと 川上


2023/08/24
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ