AM:野菜スタンプ PM:B&Gに行こう
今日は朝からあいにくの雨でしたが子どもたちは元気に郷に遊びにきてくれました(^^♪
今日の午前の活動は「野菜スタンプ」です。
おくらやナス、ピーマン、キャベツ、トマト、野菜の葉っぱ
いろんな野菜でスタンプ遊びをしました!
筆を使って色をつけたり、
野菜の切り口の模様を楽しんだり、
その野菜でしか作れない形を並べて
顔を描いたりとそれぞれ工夫していました(^^)
赤、黄、青の3色だけでしたが
「色混ぜたいです」と3色以外の色を作るお友だち。
ない色は自分で作る、大切なことですね!
模様を描いたりストーリーを連想させるような絵を描いたり
アイデアと個性あふれる素敵な作品が出来上がりました✨
午後の活動は「B&Gに行こう」です。
挨拶の号令係を決めていたので、その係の子に続いて「お願いします!」「ありがとうございました!」としっかり大きな声で挨拶が出来ました。
今回は、遊びの内容を特に決めていきませんでしたが、着くなりそれぞれにボールを取りに向かったり、広い体育館を走りだしたり。個々に色々な遊び方がありました。
数人で列になり、1回ずつゴールにシュート!入らなくても次の人にすんなり順番を回したり、入るまで何度も列に並んでシュートしたり。そのようにやろうと話し合ったわけではないですが、子どもたちの関わりの中で自然にそうなっていったことに感心しました。
↓フォームも選手のように決まっています。
↓他にも持って行ったバットとボール(カラーボールとラップの芯です)で職員と野球のバッティング!よくボールを見ていてポーンとボールがとぶので、周りで見ていた子もおお!と驚いていました。
↓また、さるのようにするすると登っては降りたり。
動きがはやいので、落ちてしまわないかひやひやする職員でした。
暑かったので、水分補給と休憩を取りながら楽しく遊べました。
明日も元気に郷に来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
田口み
- 2023/08/24
- 虹の郷