1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:なんちゃってゴルフ PM:西田先生のダンス
お知らせ

AM:なんちゃってゴルフ PM:西田先生のダンス

 今日の午前中の活動は「なんちゃってグランドゴルフ」
本物のゴルフのように穴に入れるのではなく、トンネルをくぐらせてゴールを目指す方法で行いました。

 まずは新聞紙を丸めてボール作りから。
ゴルフのパターは1本しかありませんが、マイボールが出来上がることで「これは僕のだ!」とワクワクしてきますね♪


さあ、パターの持ち方を確認したらゴルフのスタートです!

↓先を見定めながら慎重~にねらっています…


↓持ち方に捕らわれないで、方向を変えるために片手でちょいちょいとつついて調節する子も


↓本物のゴルフのように振りかぶって勢い良く転がす子もいました。
かっこいいフォーム☆彡


同じコースでも、慎重に入れたり、入れることよりも思い切り転がすことを楽しんだり、、、ゴルフの振りにみんなそれぞれの個性が表れていました(*^^*)
初めてチャレンジした子もだんだんと慣れてきたので、また是非活動でやってみたいですね。

 午後の活動は「西田先生のダンス」です。


ウオーミングアップのウオーキングや座ってダンスは自信を持って参加する子がたくさん♪
と思いきや、中間に行う「手遊び歌」や「限界突破サバイバー(アニメの歌に合わせたちょっと激しいダンス)」も、張り切って行う子がたくさんいました…!
だんだんと楽しみな曲や自信のついた曲が増えてきているんですね

↓手遊びに出てくる「森の動物がハッと驚く表情」。本当に「ビックリ!!」の表情そのものでかわいかったです♡みんな名演技ですね



最後は大きな布の上でみんなに人気な「ツバメ」の曲を聴きながらまったり・・・
先生がみんなの興味のある選曲をしてくださるので、毎回子どもたちも「今日はなんの歌かなあ」と楽しみにしています。いつもありがとうございます。


布でまったりするだけでなく、お昼から本当にぐっすりと眠りにつく子や疲れた顔を浮かべる子もいました。
夏休みも残り少しとなり、宿題頑張って疲れた…や、言葉にならないソワソワ等みんなの中にいろんな気持ちがあるのではないでしょうか。
無理をしないで、お休みの時間も作りながらほっと過ごせる時間を大切にしていきましょうね。
今日も一日ありがとうございました。

細江

2023/08/23
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ