1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:足でユーフォーキャッチャー PM:氷の絵の具でお絵描き
お知らせ

AM:足でユーフォーキャッチャー PM:氷の絵の具でお絵描き

今日からまた一週間が始まりました!
楽しい夏休みも今週いっぱいですが、残りも楽しくやっていきましょう!

暑い日々が続き、最近は夕立ちが来て雷が鳴る事もありますね。

元気に過ごすためにも手洗いうがい、早寝早起きをするなど体調管理に気をつけていきましょう(^^)/
 


午前の活動は「足でユーフォーキャッチャー」を行いました。

ボールに引っかける所があるので、足でユーフォーキャッチャーのようにすくい上げていく活動です!

以前もやった事のある活動なので、やり方をマスターしており、ボールを並べると一人ずつ挑戦していきます!


一回目はボールを5個並べました!

一つずつ確実に足ですくいカゴに入れていきます!
足ですくうのが難しい場合は手を添えてやったり、工夫も見られます!

上手くすくう事が出来なくても諦めずに何度も挑戦し全てすくう事が出来ました(^^)/


二回目はボールを8個並べました!

一回目でコツを覚えたのか、まとめてボールをすくう事に挑戦する子もいました!

それを周りで見ていた子も、まとめてすくう事に挑戦し、2個、3個とまとめてすくう事が出来ると、とても嬉しそうでした(*^^*)

 


1人ずつ行う活動でしたが、一つずつ確実に行い、
上手くできない時もあきらめずに粘り強く取り組む姿が印象的な活動でした!


みんなのかっこいい姿をたくさん見ることが出来て嬉しかったです(^^♪


午後の活動は「氷の絵の具でお絵描き」


どんな絵を描いていくのか楽しみですね。



最初に、氷の絵の具(赤・黄・青)の説明をしてから、実際に塗っていきました。

普段の絵の具と違い氷の溶け具合で紙に色の付き具合が変わるので子どもたちも興味を持って紙にグルグルと塗ってみたりする姿がありました。

また、ドラえもんやアンパンマン・メロンパンナちゃんなどのキャラクターを描いているお友だちもいました。


何回か色を入れている間に色んな色が混ざり今日作っていない色が出来たりと色鮮やかな模様が出来ていたりする姿がありました。

また氷の絵の具だったので顔に絵の具を付けてみたり、それを一緒に共感したい思いがあり職員の手に塗って楽しんでいるお友だちもいました。

また、終わった後は容器の中に水を入れて色が出てくるのを楽しんでいる姿がありました。

1日ありがとうございました。  虹の丘 山中・今井

2023/08/21
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ