1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:紙コップ工作~膨らむ!飛び出る! PM:ハッピーフラットに行こう~犬の訓練所見学
お知らせ

AM:紙コップ工作~膨らむ!飛び出る! PM:ハッピーフラットに行こう~犬の訓練所見学

こんにちは。
また暑い夏が戻ってきました☀
暑くてもこの短い夏を思う存分楽しみたいですね!
夏しかできないことが まだまだたくさんありそうです。

今日の午前の活動は「紙コップ工作」です。
ビニール袋に絵を描き、
ストローで膨らませ、
それが、紙コップから飛び出します。


ビニール袋と、ビニール手袋、どちらかを選んで絵を描きました。
ニッコリした顔や、アニメのキャラクター
または、
おばけ~~~~
飛び出すものを想像しながら描いているようでした。

 


次に、ストローにその絵をくっつけます。
ビニールはすべりやすく、ストローにつけるのがなかなか難しかったようです。
「手伝ってください!」
と、助けてほしいことを伝えてくれました。


なんとかストローをつける事ができ、
紙コップに通していざ息を吹きかけてみます!

なかなか膨らまないお友だちもいましたが、
目一杯息を吹き込んで中には袋が破れてしまったことも、、(^-^;
それはそれで「破れちゃったよ~!」とニコニコなお友だちでした。
 


紙コップから描いた絵が全部見えるように
ビニールの上の方に絵を描いたり、
息を吸ってビニールを隠してしまったりと
いろんな工夫をして楽しむことができました!(^^)!
 


午後の活動は「ハッピーフラットに行こう」です。
動物好きなお友だちが犬にはこうした方がいいよとアドバイスも兼ねて
約束を提案してくれました。
・静かに声をかける
・自分の匂いをかがせる
・優しく触る(無理やり触らない、嫌がっていたら触らない)
挨拶をすることも含め、3つの約束をしました!

「犬は苦手なの、、」というお友だちもみんなと一緒なら大丈夫と
勇気を出して向かいました!


動物の図鑑を郷から持っていき、
「この犬はどれだ?」と調べるお友だち。
聞くことも大切ですが、自分で調べる事も大切ですね(^^♪

「怖いよ~」と犬から遠ざかっていたお友だちも
様子を見ながら自然と近づいて餌まであげる事ができました!
何事も挑戦しようとする姿、その姿をそっと見守る周りのお友だち、
とっても素敵な姿でした(*^_^*)
 


抱っこにも挑戦!
「かわいい~!ぺろぺろしてくれて嬉しかった!」
しっぽを振って犬も嬉しさ全開でした(^^♪
 


犬の名前を呼んだり、リードを引っぱって少し散歩をしたり、
技の名前を言ってみたり、大型犬とも触れ合ったり、
それぞれいろんな関わりができ、少しは癒されたかなと思います(*^_^*)

 


今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に来てください!

大前
 


2023/08/18
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ