1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:夏まつり準備~うちわ作り PM:虹の郷夏まつり
お知らせ

AM:夏まつり準備~うちわ作り PM:虹の郷夏まつり

こんにちは。あいにくの雨模様ですが、今日は郷で「夏まつり」を開催します!
「お祭りはどこでやるの~?」
どこかにお出かけする夏まつりをイメージしているようでした。

みんなで準備して、
午後からはこの郷が夏まつり会場になりますよ(^^♪
楽しみにしていてくださいね。


午前の活動は「うちわ作り」です。
表は好きな絵をうちわに書いて、
裏には、午後のゲームに挑戦したらシールを貼るようにしました。

↓Myうちわを作るために、どんな絵にしようか真剣に悩んでいるところ。
かわいらしいですね。



午後の夏祭りが始まりました。
郷の夏祭りは3つのコーナーにチャレンジします。
・輪投げ
・お菓子釣り
・的あて

順番にやり、終わるとうちわにシールを貼ります。
↓この輪投げ、 シンプルですが意外と難しい・・・
Yさん。真剣なまなざしで挑んでいます。


的あては、吊るされたフラフープに向かってカラーボールを投げます。
カラーボールがテープにくっつくと、何かの形が現れます☆
強く投げるとテープにくっつかないことがわかると、
そ~っと優しく投げるように調整していました。


今日の夏祭りに合わせて、甚平を着て郷に来たお友だちもいました。
雰囲気100%UP↑です!
釣り糸が長いので、なかなか釣れず
「これ、ちょっとむずいわ!」
と言っていましたが、
相手がおかしなので、粘り強く釣ろうとしていました。
釣りは気長にやることも大事ですよね。
 


なかなか釣れなかった分、釣れると
「やったーー!」
と大声の叫び声が!
中には、お菓子を二個いちどに釣り上げていた釣り名人もいました。

釣り上げたお菓子をおやつの時間に
みんなで輪になっていただきました。

雨が一日降り続きましたが、
郷の中では、お天気の縁日のようでしたね。
今日も一日ありがとうございました。
田口ひ

2023/08/17
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ