1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM ホワイトボードレク♪ PM 科学実験〜シャボン玉編〜
お知らせ

AM ホワイトボードレク♪ PM 科学実験〜シャボン玉編〜

こんにちは。
不安定なお天気が続いていますね。
でも森のお友達は安定して元気‼︎

午前中はホワイトボードレクで盛り上がっていきますよ♪

 


いつも職員用のホワイトボードにお絵描きするのが大好きな森の子達♡今日はみなさん専用のホワイトボードを用意しましたよ。

まずはホワイトボードレク定番のしりとり‼︎
順番に前に出て文字で書いてみましょう。

「しりとり」→「料理」→「リッター1K」…
どんどんワードが湧いてきています‼︎笑
 


お次はお馴染み“絵しりとり”、チーム戦でチャレンジです‼︎

「アイスクリーム」→「スイカ」→「カメラ」…
「亀もあるねぇ。」

コミュニケーションを取りながら、書く力も養われます。


お互い相手チームの答え合わせ☆

…「めがね」→「ねこ」…「村」→「らくだ」
「らくだの絵、上手だね‼︎」
相手の絵を褒め合える、て素敵な姿ですよね。

最後は職員の絵描き歌に合わせてみんなでクイズに挑戦‼︎

「大きな三角ありまして〜、ヒゲが生えて、パーマをかけたら…」
\はい、にんじん‼︎/

楽しく脳トレ♪みんなで有意義な時間を過ごすことができましたよ。
 


午後からからは科学実験〜シャボン玉編〜です。
森ではスライム作りや水の屈折実験など、定期的に科学実験の活動を行っています。
今回は『壊れにくいシャボン玉を作りたい‼︎』と、ある森のお友達からのリクエスト活動ですよ。

シャボン玉を割れにくくするにはどうすれば…
“丈夫なシャボン玉を作ろう”‼︎

そこで一役買ってくれるのが、洗濯糊と砂糖☆
これらを入れることで、シャボン玉に含まれる水分の蒸発を抑えて膜が長持ちするそうなんです。

職員の説明を聞き、きちんと分量を計って魔法のシャボン液を自分たちで作りますよ。


そぉ〜っといれたら静かに混ぜてね。
泡が立たないように、ゆっくり混ぜるのがポイント‼︎


すよ。「うわぁ、見てみて‼︎」「すごい、すごい‼︎」
「2つのシャボン玉が1つに合体したよ。」

などなどみなさん大興奮☆

「いつものシャボン玉より膜が分厚いね。」
違いにも気付き、科学実験大成功☆


興味は学びの第一歩‼︎
これからもみんなの“やってみたい”という気持ちを大切に、活動を行っていきたいと思います。

本日もありがとうございました。
虹の森


2023/08/17
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ