1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM: 恐竜のたまご PM: もやし工場見学
お知らせ

AM: 恐竜のたまご PM: もやし工場見学

こんばんは

夏休みが半分過ぎて お盆が近づいてきましたね。

みらいでは毎朝 ラジオ体操を行い お友達はみんな元気で過ごしています☆


さて 今日の活動は、恐竜のたまごを作りましょう〜


最初に 恐竜の本を職員さんに読んでもらいました。

お話しの中には、知ってる恐竜が出てきましたよ。

恐竜の たまご…

どうなるのかなぁ〜?

お友達 ワクワクしながらお話しを静かに聴いていました☆


恐竜のたまご作り・・・

アルミホイルに マジックでお絵かきしましょう。

たまごの模様です。


・・・
ビー玉を入れて折りたたんだ アルミホイルをタッパーに入れて、

シャカシャカ…

いっぱい振ってね!

だんだん アルミホイルがまーるく膨らんできました。
 


『わぁー!ピカピカのたまごだ!』

『大きな たまごだ』


本のお話しに出てきた恐竜のたまごが出来て お友達,大喜び☆


✴︎ もやし工場見学

成田食品に もやしが出来上がるまでの見学に行ってきました。

 


もやしの原料となるのは、豆です。

緑豆,黒豆,小大豆…
もやしに使う豆の種類があること、

中国で作った豆を工場で育てて もやしができるお話しを聴いたり ビデオをみたり パネルを見て説明を聴きました。

 


✴︎ 工場内の見学

扉が開くと もやしの匂いがしてきました。

 


もやしを育てている場所は、真っ暗なお部屋。

中には入れませんでしたが、袋詰めしたもやしを ダンボールに入れる作業を見ました。

スーパーやラーメン屋さん,コンビニに運ばれていきます。

 



おみやげに もやしをいただきました。

栄養たっぷりです。

お家で食べてくださいね。

もやしの豆もいただいたので お家で育ててね。


本日もありがとうございました。

みらい


2023/08/09
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ