1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM 水鉄砲で狙おう!
お知らせ

AM 水鉄砲で狙おう!

  こんにちは。今日、空を見上げた子はいますか?お昼にふと空を見ると、とても澄んでいて綺麗な雲が湧き、その隙間には透き通るような青空が広がっていました。
 青空に大きな入道雲が湧き、溢れるような光を見る瞬間が一番夏を感じます。まだまだ夏は続きそうです。これからも沢山遊んで沢山の事を経験して素敵な思い出に溢れる夏休みにしましょうね!

 午前中の活動は「水鉄砲で狙おう!」をしました。


 ぽけっとの前にヤクルトの容器とミニサイズのペンギンを狙います。水鉄砲に限らず、切り替えの出来る霧吹きやペットボトル、マヨネーズの容器などいろんなものを使って遊びました。


 一回当てただけでは中々落ちませんでした。連射して当て続けます。


 マヨネーズの容器は威力があり、一度にすべての的を落とすことができました。しかし水が無くなってしまうのがとても早いのがデメリットです。水鉄砲を使う時以上に狙いを定めて一気に倒していました。道具を使う中で、その道具のベストな使い方をすぐに見つけられるみんなは遊びの天才だと思います。


 順番を待っている間は花壇に水を上げたり、キャラクターの的を狙いました。倒して、また並べてと繰り返し遊んでいました。5個の的を5発で打ち抜けたときはとても気持ちよさそうにしていました。


 こちらの遊びもやはりマヨネーズの容器が最強武器でした。。。


 今日は2つのグループに分かれて15分交代で水鉄砲遊びをしました。室内にいるグループは、中津川社会福祉協議会様からお貸しいただいた「スマイル射的」という遊びをしました。


 少し大きめの輪ゴム鉄砲で10枚の的を狙います。まるで夏祭りの射的のようで子どもたちもとても喜んでいました。目標に集中して狙いを定めて打ち抜いていきます。


 距離を自分で変えながら難易度を合わせて遊びました。今はおもちゃ屋さんでもあまり見かけなくなった輪ゴム鉄砲にも触れることができ、とても楽しい時間を過ごすことができましたね。
 
ありがとうございました。


 午後からの活動の様子は次のブログで紹介します。

 田口駿太


2023/08/05
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ