1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:水遊びのおもちゃづくり  PM:水遊び
お知らせ

AM:水遊びのおもちゃづくり  PM:水遊び

こんにちは。
今日も真っ青な夏の一日が始まりました。
午前の活動は「ペットボトルで水遊びのおもちゃ作り」です。

ペットボトルをハサミで切り、好きな絵を描きます。
パンチで穴を開け、紐を通して「オリジナルバケツ」を作りました。


ペットボトルを切るのはすべりやすいので気をつけながら
ハサミでまっすぐ切っていきました。
絵を描いていくときは、透明なので出来上がりを想像するのは難しいですよね。
それでも水を入れたらキレイに見えるように
「虹を描いてみた!」
「グラデーションつけてみた」
と、頭の中で遊ぶときを考えながら描いていました。


ペットボトルの凸凹に合わせて色を塗っている人もいました。
何もない透明の状態から、
幾何学模様だったり、
虹色だったり、
ステキなバケツが出来上がっていきました。
おうちでも使えそう♪


午後は外のプールで、作ったバケツを使い、水遊びをしました。
天気も良く、水遊びには絶好のお天気。
「僕はちょっと遊ぶだけでいいわ」
なんて言っていたお友だち。
でも、あまりにもみんながハイテンションで水遊びを始めたので
結局は水着に着替え、ずぶ濡れになるのを楽しみました。

 


作ったバケツで水を汲み、人に水をかけたり、
自分の頭にかぶったり。
顔を水につけられなかったお友だちも、
みんなで水のかけあいっこをしているうちに慣れてきて、
「僕にも水をかけて~」
と、頭から水をかけてもらっていました(^^♪


作ったバケツに水を入れ、おひさまの光に透かしてみると、
ステンドグラスのようにキラキラと光っていました。
この夏のひとときが、みんなのこころの中にも
キラキラと光った思い出として残るといいな~

思いっきり水遊びした、郷の午後でした。


今週は、下呂温泉夏祭りもあり、夜遅くまで遊びましたね。
ゆっくりとやすんで、まだまだ続く熱い夏休みを楽しみましょう!
今日も一日ありがとうございました。
田口ひ

2023/08/05
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ