1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:ボールトレジャーハンター PM:西田先生のダンス♪
お知らせ

AM:ボールトレジャーハンター PM:西田先生のダンス♪

今日も暑い一日になりましたね。
昨日から下呂温泉祭りが始まりました。

一日目は5頭の龍と椀神輿が集まり、様々なパフォーマンスが繰り広げられました!

コロナ明けの開催で、久しぶりにお祭りを見れた事はとても良い経験になったと思います(^^♪
 


午前の活動はボールトレジャーハンターです!
スクーターボードに乗り、輪っかの中にあるボールを拾い集める活動です♪

職員が実際に見本を示すと、興味を持ってくれようで「やってみたい!」と意欲的な姿勢見せてくれました!
一回目はボールを真っすぐに置き、確実に取れるコースでやっていきます!

早速やっていくとボールをよく見て一つずつ丁寧に拾い上げていきます。14個のボール全て拾うと嬉しそうでした♪


 


2回目はカーブのコースを作りボールを置く間隔を広くしました。

2回目はコースがカーブしていたり、ボールが遠い所にあるので、体制を保持しながらも手を思い切り伸ばしてボール取るなど工夫していました。

1回目よりも難しいですが、ボールを全部集めると「やったー!」と喜ぶ姿が印象的でした(^^♪


午後の活動は「西田先生のダンス」をやっていきました。


どんなダンスをするのか楽しみですね!



最初は、始まりのダンスを「ダイナマイト」の曲に合わせて、立った状態から初めていきました。先生のダンスに合わせている子や音楽に合わせてオリジナルのダンスをしたりなど自分の思うようにダンスをしていました。

次の散歩では、途中タンバリンを叩きながら前に進んだり、頭・肩・お腹・膝を先生の合図に合わせて触ってみたりしたりなどし最後は、ダッシュで1周をして終わりました
 


その後は、「限界サバイバー」「勇気音頭」のダンスやポンポンを使ってのダンスをしていきました。
ダンスは、何かもやっているものやお祭りに合わせて久しぶりのダンスなどがありましたが、先生のダンスに合わてダンスをしている姿がありました。
また「僕○○やったことない」と発言している子もいましたが、先生のダンスを真似する所とオリジナで踊っている所を楽しんでい踊っていました。

最後はバルーンを使って布の上に乗り、「ひょっこりひょうたん島」等の曲を使って布を海に見立ててやっていきました。バルーンの中を海のように泳いで進んでいる子もいれば、布の上下しているのを横になりながら楽しんでいる姿がありました。

1日ありがとうございました。  虹の丘 山中・今井

2023/08/02
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ