AM: 岐阜県警本部見学 PM: ペーパークラフト
こんばんは☆8月が始まり、あと1週間もするとお盆休み。
台風が発生し、来週は天気が崩れ、お盆も天気が微妙なようですが残りの夏休みも楽しみましょう。
本日の午前中は、交番ではなく、岐阜県警警察本部へ。
子どもたちは何故か 警察
はじめに司令室を見学。
道路の混雑がないか、モニターで確認して信号の長さを調整しているようですよ。
交差点などにカメラが設置されており、私たちが少しでもスムーズに、安全に走れるように毎日見てくれています。
110番通報が入り対応しているところも見ることができました。
10:45時点でなんと100件を越える110番通報が!
1日で大体400件くらい連絡が入るようですよ。
最後に信号機の説明、パトカー・白バイに乗せていただきました!
みなさんパトカー、白バイに乗れるということで目がキラッキラ!
白バイのメーターあたりにスピード違反を捕まえるためのメーターがついていることを聞き、みんなびっくり!
豆知識も覚え、お家の人に教えておく!とみなさんしっかりお勉強も。
岐阜県警本部の皆様。お忙しいところありがとうございました。
お昼からはペーパークラフト。
今日実際に見たパトカーを作りましょう。
線に沿って切るところからスタート。
いつもより細かい作業。
みんな大好きなパトカーに集中して作業。
組み立てが1番難しく、難しい時は職員に助けを求め一緒に工作。
今日もとっても楽しい1日になりましたね!!!
昨日今日とお出かけで疲れている子もいると思います。
ゆっくり身体を休めてまた明日お会いしましょう!
- 2023/08/02
- 虹のみらい