PM駄菓子屋差に行こう
午後からはみんなが昨日から楽しみにしていた駄菓子屋さんへお買い物に行きました。1人予算は200円で予算内に収めるように計算しながら買うのが今回のミッションです。出発前にお金の管理と、お店で気をつける事を確認してから出発しました。
お店に入った瞬間から迷ってしまうほど、沢山の種類のお菓子がありました。コンビニなどではあまり見かけないお菓子もあり興味深々でした。
中でもみんなの中での目玉商品はアイスと冷えたビンジュースでした。今日は気温が高く昨日の夕立の影響で湿度もあり、アイス日和と言ってもいい日でした。買いたいですが、予算があるので駄菓子をたくさん買うか、アイスかジュースを買って駄菓子を数個買うかかなり迷っていました。
商品の種類ごとに値段が書いてあるので数えながらかごに入れていきます。中には計算機を使いながら買い物をする子もいました。
200円ピッタシに買えるようによく考えていました。買い物かごの中を見るとひとりひとりの性格や個性が出ていて本当に面白いです。
価格が分からない時は店員さんに自分で聞くことができました。きちんとありがとうと気持ちのいいお礼も言えて、とても温かい雰囲気でお買い物ができました。
オーバーしてしまうハプニングもありましたが、店員さんにアドバイスを貰い調節していました。全員が買うことができ、ぽけっとへ帰りました。
帰った子からおやつの時間に入り、自分でよく考えて買った駄菓子を楽しみました。特にラムネは本当に美味しそうにのんでいました。少し交換したり、あげたりと、色んなお菓子を共有する姿もありました。
中には駄菓子を食べず、「お姉ちゃんにお土産!」と優しい心の持ち主もいました。予算が決められている中で家族にお土産買う心を自分も見習いたいなと思いました。
今日も1日ありがとうございました。来週も元気いっぱいなみんなで会いに来てくださいね。たくさん遊びましょう!
田口駿太
- 2023/07/29
- 虹色ぽけっと