1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM わらべ遊び
お知らせ

AM わらべ遊び

 こんにちは。暑い日が続きますね。ここまでの気温だと食欲が落ちたり、寝れなかったりと日常生活に支障が出る暑さだと思います。ご飯が進まなくても水分だけはしっかりと取る等、できる範囲での対策をして猛暑を乗り越えましょう!

 
 午前中はわらべ遊びをしました。


 前半はあやとりに挑戦しました。自由にいろんなものを作って遊びます。学校のクラブに入っているあやとり名人がぽけっとにはいるのでみんなに教えてくれました。

 ひとりで何か作るより、2人に挑戦する子が多かったです。


 手順にこだわらず自分で作り、新しい技を生み出す子もいました。下の写真は「蜘蛛の巣」だそうです。作っていると新しく発見したり、何かに見えてきたりすることってありますよね。


 パソコンで調べて難易度の高い技にも挑戦しました。「4段ばしご」「10段ばしご」「東京タワー」など名前を聞くだけで難しそうです。再生速度を落として、よく見て挑戦したのですがまだ難しかったようです。もう一度練習して、次こそは作りましょう!
 


 後半はだるまさんが転んだをしました。鬼とスタート位置を決めてゲーム開始です。


 気温も高いので少ない時間でしたが思い切り遊ぶことができました。元気のいい「初めの一歩」から始まり、そこからは本気の集中力を見せてくれました。


 みんな中々動かないですし、鬼の子も真剣に見ているので息をのむ攻防がくりひろげられていました。
どんな遊びにも全力で取り組むみんなは本当にかっこいいです。


 昨日の雨を忘れさせるような青空に包まれながら、午前中の活動は終了しました。


 田口駿太


2023/07/27
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ