AM:しっぽとり PM:にじみ絵
今日の午前の活動は、「しっぽとりゲーム」をやっていきました。どんな戦いがあるのか楽しみですね。
1回戦目は、1人2本のしっぽを付けて行っていきました。
子どもたちも「よーいスタート」の合図ですぐに職員のしっぽを取ったりして職員のしっぽはすぐになくなりました。
その後は、子ども同士の戦いが始まりました。
取られないように後ろ向きに向いて進んでいたり、相手のしっぽを取ろうと攻撃的に進んでいる子など様々でしたが1つのしっぽを取ろうとする姿や取られないよに攻防している姿がありました。
2回戦目は、みんな壁にしっぽを当てて取られない姿になってからのスタート。
2回目も職員のしっぽを取ろうとしてすぐにほとんどの職員のしっぽがなくなりました。
その後は、1回目とは違い、ずっと追いかけて1つのしっぽを取りに行く姿や1回目よりもしっぽの取った本数が多い子などの1回目よりも工夫してしっぽを取りに行っている姿がありました。
さて、午後の活動・・・の前に、なんとビックリゲストが登場!
可児市にあるキャンピングカーレンタル施設(キャンタル)のキャンピングカーが虹の丘に来てくれました。
入り口が暗くて、入るのにドキドキする子もいましたが、いざ入ると広くて快適な空間にワクワク。
「わ~!2階(ロフトベッド)があるよ!」「ここは水道かな?」
いろんな仕組みを発見するみんなです…!
キャンタルの職員さんともお話出来ましたね。
キャンピングカーとの別れが名残惜しく、ちょっと特別な思い出になりました。ありがとうございました。
さて、午後の活動は「にじみ絵」
コーヒーフィルターに水性ペンで好きな模様を描いて霧吹きをかけるとどうなるかな~?
↑線や模様を描く子もいれば、クジラや好きなキャラクター等イラストを描く子も。
「このカービィの顔消えちゃうのかな?」「虹色にしたらどうやって混ざるのかな?」
それぞれどんな色合いになるのか楽しみです
じゃじゃん!!
霧吹きをかけてすぐに、こんな風に滲みましたよ♪
遠くからかけるだけでなく、絵のすぐ近くに水をかけて、もっともっと滲ませている子もいましたね。
変化が面白いので、友だちがやっている様子を覗くだけでも楽しいです
最後は可愛らしい蝶々ととっても美味しそうなかき氷に変身しました…♪
今日も一日ありがとうございました。
今井
細江
- 2023/07/26
- 虹の丘