1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMさんぽに行こう
お知らせ

AMさんぽに行こう

 こんにちは。今日は最高気温が35℃と、夏休みに入って一番の猛暑日になりました。みんな水分補給などを気をつけてくれているので安全に遊べていますが夢中になっていると忘れてしまう事もあると思います。自分だけでなく周りの子にも声を掛けてあげたり体調を気にかけあえるといいですね!

 午前中の活動では散歩をしに、花街道へ行きました。


 今日の目的は交通ルールを守って散歩する事と自然と触れ合うことの2つです。ぽけっとを出てすぐの交差点も左をみて右を見て手を挙げて渡ることができました。渡った後は止まってくれた運転手さんに帽子を取ってあいさつをしていました。


 雲一つない青空でとても気持ちいいです。アユかけをしている人がいたり、BBQをしている人にも挨拶をして目的地の橋へと進みました。


 橋に到着してまずは一休みします。ひんやりとして中々出れません。もう一つの目的でもある自然との触れ合いをしました。どんなものが見つかるでしょうか。


 橋の下にすでに巣立ったツバメの巣を見つけました。ぽけっとの前にあった巣とは違い入口が狭く2つ並んでいました。「大家族だったんだよ!」と家族構成を想像する子もいました。


 広い川だったので水切りがしたくなります。薄くて丸い石をみんなで探していました。鮎かけをしている方が沢山みえたのでできませんでしたが今度活動で挑戦してみたいですね。


 大きな根っこが地上に出ていると引っ張りたくなりますよね。まるで童話の大きなカブです。一生懸命引っ張りましたが何も出てきませんでした。


 セミの抜け殻を発見しました。何ゼミだったのでしょうか。今日は聞こえませんでしたがもうすぐこの抜け殻の子の鳴き声が聞けるかもしれませんね。


 木陰はまさに天然のクーラーです。気持ちの良い風に包まれ思わず横になってしまいました。


 草むらでは4つばのクローバー探しに夢中になっていました。目を凝らして真剣に探しています。
 
 色んな植物、生き物と触れ合うことができましたね。帰りも交通安全に気をつけて帰ることができました。


 田口駿太


2023/07/25
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ