1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:就労プログラム(1)「生活費について」 PM:外で身体を動かそう
お知らせ

AM:就労プログラム(1)「生活費について」 PM:外で身体を動かそう

こんにちは。
今日の午前の活動は、就労プログラム(1)「生活費について」でした。
まず、パワーポイント資料を使って、2020年度の総務省による家計調査の「年収別生活費の平均」を見て、気づいたことについて伝え合いました。「年収が少ないと節約をしなきゃいけない」「年収が高いと、食費にお金を使える」「年収が高い人は、お金を使う場面が多いんじゃないかな」など、様々な気づきがありました。

次に、ワークシートを使って、職員の学生時代の生活費の内訳表を参考に、未来の自分の生活費について考えてみました。「1日1000円の食費でやっていけるかな」「プライベートは自転車で移動する(交通費をかけない)」「食費を多くすると、娯楽費や交際費にお金を使えなくなる」などのつぶやきが聞こえてきました。内訳を考えるのは、とても難しかったようです。
また、一人暮らしをするために必要なお金について考えることで、一人暮らしをすることの大変さや、お金を計画的に使うことの大切さにも気づくことができたようです。夏休み中、「何に使ったか覚えていない」「いつのまにか財布の中のお金がなくなった」などのことがないようにしたいですね。


午後の活動は、「外で身体を動かそう」で鳴子近隣公園に出かけました。
強い日差しが降り注ぐ中でしたが、テニスを楽しむみなさん!(^^)!
休憩をこまめにとりながら、熱中症に十分気をつけ行いました。

 


隣の公園では木陰で散策をする仲間も。

セミの抜け殻をたくさん発見☆
肌で、目で、耳で夏を感じました(#^.^#)


DAYSに戻ってからは、きゅうりのおやつで塩分補給(^^♪
きゅうりの丸かじりが、最近の人気メニューです!


今日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 倉掛

2023/07/25
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ