AM 福崎公園へ行こう
こんにちは。今日は天候が心配されましたが、みんなの願いが通じて青空が広がりました。今日の活動は夏休み前から楽しみにしていてくれた「福崎公園へ行こう」です。ぽけっとでは「春見つけ」や「紅葉を見に行こう!」など季節ごとに自然と触れ合う活動を企画してきました。今日は夏に入り最初のお出かけになります。子ども達は出発前からこれからある出会いに胸を膨らませていました。ぽけっとで着替えを済ませ福崎公園へ向かいました。到着すると荷物を置き川の方へ一目散に向かいました。気温も高く、飛び込みたい気持ちは山々ですが、向かう車内で学校で聞いた水難事故の話をみんなでする姿もあり、子ども達同士で「一人で行かない」「流れが強い所へは行かない」など約束を作っていました。
みんなで楽しく遊びたいですもんね。
川では水を掛け合ったり、寝そべってみたり、魚を探したりと、好きな方法で自然を楽しみました。
付知の川は本当にきれいで冷たくて気持ちよかったです。鮎が有名と言うのもよく分かります。まさに「清流」でした。
水が綺麗なのはもちろんですが川も綺麗で安心して遊べました。石を集めて遊ぶ子もいましたが、どの石をめくってもゴミが一つも見つかりません。出発前「袋を持ってゴミ拾いしよ!」と提案してくれた子もいましたがその心配はなかったです。
今年の夏は本当に暑いので川の気持ちよさも格別だったのではないでしょうか。
普段からサーキットトレーニングなどで不安定な足場を歩き体幹を鍛えてきたみんななので、ボコボコしていて滑る川底もへっちゃらに歩いていました。尻もちをついてもすぐに立ち上がって遊んでいました。
安全面の関係で浅瀬で遊びましたが、上半身だけクロールをしてみたり息継ぎの練習をしたりと、本格的に水泳をする子もいました。限られた環境でも考えて工夫をするとこんな風に遊べるんですね。
捕まえた魚たちは子ども達の考えで逃がしてあげました。また来年も遊んでもらいましょうね。
午後からの活動は次のブログで紹介します。
田口駿太
- 2023/07/24
- 虹色ぽけっと