AM:身近なもので長さを測ろう PM:MyProject(自学自習)
皆さん、こんにちは!(^^)!梅雨も明け、夏休みに入り、いよいよ夏本番となりました。暑さ対策を万全にして、元気に過ごしていきましょう。
今日の午前の活動は、「身近なもので長さを測ろう」です。メジャーや定規が無いときのちょっとしたくらしの知恵を学びました。
まず、A4用紙、ペットボトル、1000円札など、身の回りにあるもので切りのいいサイズのメジャーの代用品として使えるものがあることを知りました。A4サイズをピッタリ当てる人もいてびっくりしました(*^^*)
次に、自分の体もメジャー代わりになることを知り、そのサイズを測ります。親指と小指の幅やこぶしの幅、両手を広げた幅などを測りました。
将来、どこかで役立ててみてくださいね(^^♪
午後はマイプロジェクトの活動です。夏休みに頑張ろうと自分で決めた課題に取り組みます。
それぞれの場所で集中して取り組む姿が見られました。明日からもこの調子で頑張りましょう!
夏休み初日、皆で元気にいいスタートが切れました(*^^*)
今日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 倉掛
- 2023/07/24
- 虹色DAYS