しゃぼん玉をしよう
今日から夏休みの学校や、今日終業式で明日から夏休みの学校・・・。もう7月も終わりで、あっという間に過ぎていくなあ~と感じます!
とってもいい天気で夏本番!!という感じですね(*^^*)
みんな晴れやかな表情で虹の丘に来てくれました!
今日は久しぶりにしゃぼん玉をして楽しみました!
外は暑いので、テントを用意し日陰をたくさん作って
遊びました。
今日の目的は、「吹く力を考えて遊ぼう」です。
何度もやっている活動なので、何をやるかは
よく分かって参加することができていました!
人数が多かったので2グループを作って外に順番に出ました。
一人ずつしゃぼん玉液を持って行いました。
早く息を吹く子のしゃぼん玉は小さくたくさんできて
空に飛んで行っていました!
そして、何よりびっくり、みんな上手にしゃぼん玉を作ることが
できていました(*^^)v
「ふーっ」と息を吹くのは案外難しく、
しゃぼん玉ができない事もあります。
今まで吹くことが苦手だった子も、いつの間にか
今日は息を吹く調節ができるようになっていて
驚きました!
「ゆっくり吹いてみると大きいしゃぼん玉ができるよ」
と職員が話すと、それを聞いていた子はすかさず挑戦!
誰よりも大きいしゃぼん玉を作れていました(^^♪
大きい子がたくさん目の前でしゃぼん玉を作ってくれ、
それを手で割って楽しむ子も(^-^)
「○○くん、見て見て!」と声をかけてくれ、
それに応えて、楽しそうにしゃぼん玉を割る姿が、
自然なやり取りで見ていてとっても微笑ましかったです!
みんなで楽しくのんびりしゃぼん玉を楽しむことができました!
のんびり活動ができ、良い時間を過ごすことができました!(^^)!
おまけ・・・
活動が終わって水遊びや泥遊びを楽しみました!
自分がやりたい遊びをじっくりでき、
満足することができました(*^^)v
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
夏休みも楽しく過ごしましょう!
虹の丘 村上
- 2023/07/21
- 虹の丘