1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 昔遊びday
お知らせ

昔遊びday

みなさんこんにちは

今日は何の日?
今日は結婚にまつわる記念日です。

明治30年、それまでは一般的には自宅で行われていた結婚式を神前で行うようになりました。
そのため神前結婚記念日とされているほか、ウェディングビデオの日として、結婚式の映像を夫婦で見て、絆を確認する日になっています。

昔を思い出して見ると良い日ですね♪
昔を思い出す。。。という事で昔の遊びをしてみました。


午前はテーマ工作。
リサイクル材料を使って、昔のオモチャを手作りしよう。

見本で用意したのは、
カップで作ったけん玉
牛乳パックの竹とんぼ
折り紙のコマやおはじきです。

 


普段の自由工作で人気の剣を作る人もいました。
チャンバラ遊びも昔ながらの遊び。。。ですかね?

遊ぶときには、安全確認。
体に当てないようにね☆


午後からは作ったオモチャや、元々キッズランドにあるオモチャで昔遊び。


久しぶりにコマを出しましたが、みんな熱中してましたね☆


午前だけでは作り足りずに、午後も続けて工作する人も。。。
いろいろなオモチャで楽しく遊べたね♪

作ることで創造力を養い、工夫して遊ぶことで想像力を鍛えます。

今日も一日お疲れ様でした。

キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2023/07/21
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ